top of page
検索
  • 多田真悠

救急法の話。


日本赤十字社の「赤十字救急法救急員」の講習を受けてきました。

みっちり三日間、AEDや三角巾を使った救命処置の実技練習や講義を受けられます。

日赤のマークの入ったポシェットと三角巾二枚にテキスト二冊・人工呼吸のマスクなどがもらえてお得(?)です。(実費で、これらのグッズの代金は払っているんですけどね)

履歴書などに書くような資格としての意味はあまりないですが(三日間の講習+ほぼ全員が受かる簡単なテストでもらえる認定証なので)、いざという時の知識や技術を習得という意味では、とても意義のある講習だったと思います。

いくら、音声アナウンスが流れるとはいえど、やっぱり使ったことも見たこともない機械(AED)を厳しいタイムリミットのある緊急時に、冷静に正しく使えるかと言ったら、医療従事者ではない一般人には難しいと思います。なので、事前に少しでも、救命処置の流れなどを体験しておくのは良いことかなと。

まあ、実際には、何もないのが一番なのですが!

スマフォに、現在位置や指定をした場所の近くにあるAEDの配置場所を教えてくれるアプリも導入して、なんかもう3人くらい救ったような心地になってますが、特別何かあったことはありません。

AEDの配置場所を教えてくれるアプリは複数あるので、気に入ったもの/お持ちのスマフォで動作するものを導入してください。実際に調べてみると、駅の近くなどに思った以上にAEDが置かれていることがわかります。越谷駅の近くはびっくりするくらいありました。

AEDはきちんと心臓の動きを検知して、動作が必要なければ決して動きません。なので、意識不明の人を見つけたら、とにかくAEDを使ってほしいそうです。ですが、実際に使われることはまだまだ少ないようで……。

知識や資格は一回覚えた・取得しただけでは意味がありません。

講習でいただいたテキストを時々読み返して、忘れないようにしたいと思います。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

出産しました

2020年1月に出産しましたため、2020年7月ごろまで、ご依頼をお受けすることができません。 どうしても緊急のご依頼の場合、4月以降であれば、ご相談の上、お受けできるかもしれませんので、一度メールまたは電話にてお問い合わせください。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

近況

最近の近況という名の宣伝の話。 毎週お伺いしている、あるお客様のご希望は、「やりたいことをやりたい分だけ」。 市販のテキストも用意したのですが、当日お伺いをしてから「今日は○○をやりたいの」とご希望があれば、そちらを優先して授業を行います。 なので、ある週はCDレーベル印刷を。ある週は動画をPCに取り込む方法を。ある週はインターネットで調べ物を。と時間分だけ、やりたいことを一緒にやります。復習も

「スマホでラインをしよう!!」

7月23日(月)10:00~12:00に越谷市市民活動支援センターで、「スマホでラインをしよう!!」講座にサブ講師として参加します。 詳細については以下のリンクからどうぞ。 「スマホでラインをしよう!!」 要予約ですが、無料なのでお時間のある方は是非ご参加ください。

bottom of page